母さんがご飯全然食べないんだけど…
食べてもらうのにはどうしたら良いの?
-
認知症とは!?認知症についてわかりやすく解説
この記事で解決できるお悩み 認知症とは何か 認知症による具体的な障害 認知症は治るのか 認知症はどんな種類があるか 認知症になった方への接し方 ご家族を介護する時、忘れないで欲しいこと ...
続きを見る
また、老人ホーム入居を検討している方はコチラもご覧ください。
事例「食事② 「食べたくない」と言う時」
人間生活する上で食事は欠かせませんよね。
規則正しい生活を送ると1日3食朝、昼、夕とお腹がすいてご飯を食べます。
ですが急に、
「食べたくない」
と食事を拒否することがあります。
食事を拒否する原因
食事を拒否する原因は、認知症の症状の進行によって、
- 身体的、精神的な不調
- 食べることの目的や意義を忘れてしまう
- 食べ方を忘れてしまう
- 「固すぎる」、「薄すぎる」など食事が合ってない
以上が挙げられます。
食事は生きていくのに絶対欠かせないため摂らないと身体も弱ってしまい、心配になってしまいますよね。
実際経験した話し
ちなみに私が以前働いた施設でもご利用者が、
「食べたくない」
と仰ってどうしても拒否をされることがあったので水分補給の際、エンシュアやメイバランスなど高カロリー高栄養のものをお出ししていました。
NGな対応
では実際、
認知症になったご家族から、
「食べたくない」
と言われた場合のやってはいけないNGな対応ですが、
- 「食べないとだめだよ」
- 「あとで食べたくてもないからね」
というような強要や突き放した対応をすることです。
なぜこの対応がいけないのか
認知症は脳が萎縮し、食事の意義や目的を忘れてしまう症状があります。
良くないのは相手を忘れた時の対応と同じように、否定的な対応をしてしまうことです。
認知症になると脳が海馬から少しずつ全体にかけて萎縮してしまうため、覚えたことや覚えていたことを忘れてしまいます。
そこで否定的な対応を取ると相手に過度なストレスを与えてしまい、認知症が進行してしまう可能性があります。
-
認知症で相手を忘れた時の原因と対応策
この記事で解決できるお悩み 認知症によって相手を忘れてしまう原因 相手を忘れた時にやってはいけない対応 相手を忘れた時にやってみて欲しい対応 ご家族を介護する時、忘れないで欲しいこと ご ...
続きを見る
普通に言っちゃいそうだから気をつけないといけないね…
でも、だったらなんて言えばいいの?
OKな対応
主な対応方法ですが次の通りになります!
私が働いている介護施設でも、同じ対応をしていますよ
では逆にどのような対応をするとOKなのかと言いますと、
- 「一緒に食べませんか?」
- 「ちょっと味見してもらえませんか?」
- 「今無理して食べなくていいからあとで食べましょうね」と無理強いしない
- ご飯をおかゆにしたり、肉や野菜を柔らかくする
- エンシュアやメイバランスなど高カロリー高栄養のもので対応
などが挙げられます。
なぜこの対応がふさわしいのか
原因でも述べたように食べ方を忘れてしまった場合は、一緒にご飯を食べてお箸やスプーンを使って口に運ぶのを見せると、食べ方を思い出したりされることがあります。
また、食べる目的や意義を見出せない場合でも味見をしてもらい、美味しいとかんじていただければ、食べてもらえることもあります。
あとは無理して食べてもらおうとせず時間を空けて再度お声がけするのも良いでしょう。
違う食事形態もおすすめです
他には認知症の症状の進行によって味覚や歯やあごの力が衰え、今までの食事が口に合わなくなってしまったことも考えられます。
ご飯をおかゆにしたり、おかずを柔らかくするなど、違う食事形態でお出しするのも良いです。
栄養面に不安がある場合は、エンシュアやメイバランスなど高カロリー高栄養なもので対応するのも良いでしょう。
これらはドラッグストアで手に入りますので、医師と相談して検討してみてください。
認知症の対応も大事ですが
認知症は病気のひとつです。
一旦食への興味がなくなるとそのまま自分から食べなくなって、そのままこちらから食事をご本人の口に運ばなくてはいけなくなるケースもあります。
そうなるとゆっくりご飯も食べられないですし、毎食手伝うのは正直ストレスがたまるかもしれませんが、認知症になったご本人も混乱しています。
大事なのは相手にストレスや負担を最小限にすることです。
ですが、やはり私は介護をする方のストレスや負担も最小限にして欲しいと思います。
認知症の方の対応で疲れた方はあまりためこまず、
ご家族や地域包括支援センターやケアマネジャーなどに相談してひとりで抱え込まないでくださいね
また、介護保険の申請から老人ホーム入居まで負担をかけたくない方はコチラもご覧ください。
まとめ
ココがポイント
- 認知症の症状が進行すると食事に対する興味を示さなくなることがある
- 「食べたくない」と言われても、「食べないとだめよ」など無理強いはしない
- 「一緒に食べませんか?」と、人が食べているところを近くでお見せし、興味を持ってもらう
- 食事形態の変更や高カロリー高栄養食品を検討する
- 介護をするご家族は認知症の方の対応でストレスがたまりやすいので他のご家族や機関に相談してひとりで抱え込まないでください
となります。
介護はやはりストレスがたまりますよね。
私は介護の仕事を10数年していますが今でも精神的に疲れる時がたくさんあります。
なので自分を犠牲にしないで無理せず対応してくださいね。
親の介護疲れた!
もう限界!
どこかに良い老人ホームないの?!
とお困りの方は、老人ホームの資料請求から見学、入居までのステップを無料で一緒に考えてくれるサービスがあります!
その中でも安心できるおすすめサイトをまとめましたので、お一人で悩む前にまずはチェックしてご相談を検討してみてください。
-
老人ホーム・介護施設の検索サイトおすすめ比較3選【2024年最新】
老人ホーム・介護施設の検索サイトの中から、私が厳選した3つを比較して紹介します。 フクシ 私も実際、祖母の老人ホームを探すのに利用しましたよ。 私の体験談はこちら >認知症になった家族の介護|介護保険 ...
続きを見る